SSブログ

3/18 首都高・横浜北線が開通します [道]

新しいもの大好き!!
名前に「道」の字が入っているせいか、道路の上が好みです。

[晴れ]3/18 横浜だけの話ですが、首都高・横浜北線(生麦ー港北)が開通します。

http://www.shutoko.jp/ss/kitasen/yokokan/outline/

R15第一京浜の真上の生麦JCT 蛇がのたうち回ってるかのごとく
高架の道路が出来上がり、トンネル抜けて第三京浜に接続します。

これは直接的な環境変化は少なめですけど、
これで都内のC1のように横浜港を一周グルグルができます[わーい(嬉しい顔)]これ重要

※生麦JCT
クローバ型ならわかりやすいんだろうけど、横羽線・湾岸線・第三京浜方向行き来ができるようになってます。

spot-namamugi.jpg
 
webのこっちが解りやすいかな

http://www.shutoko.jp/ss/kitasen/yokokan/seibi/cg_namamugi.html

ただ東名高速と接続の北西線(工事中)がまだなんで、
第三の港北ICでの一般道への出入りができません。

北西線ができて湾岸と繋がれば、また圏央道藤沢ー湾岸釜利谷ができれば
あの保土ヶ谷バイパスの年中渋滞も劇的に解消されると予想されます。

それ以前に、東名の綾瀬スマートICが早く出来ないだろうか
あれが出来れば、東名がすごく身近になるんだわ[手(チョキ)]







nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

SR595spl 新しく出来た道 横浜市内パトロール [道]

[曇り]サクラ満開の花曇りの中、買い物ついでに
年度末に新しく開通した道路を検証しに
走りまわってきました。



あ、ルートラボの地図はまだ更新されていません。

ちょいと寒そうなんで冬の装備にて
盆栽SR なぜかグリップヒータが効きません
どっかで断線しとるんだろか

[曇り]まずは山下公園近くの自転車屋でパーツ入手して、
用品屋の2りんかんを様子見、
ここまできたら、お昼は、本牧のYARAKASHI亭
ミニ@500 コスパ最高でお腹いっぱい  

[NEW]本日の第一物件
国道357号 本牧区間開通

スクリーンショット 2016-04-02 17.28.18.png

ベイブリッジの下層が一般国道R357になってまして
お台場方面から川崎扇島を経由して八景島までの計画路線です。
今回、新たにベイブリッジから下に降りないで、
高架のまま本牧埠頭の根本まで繋がりました。
一旦、ベイブリッジ下を通り抜け大黒でUターン、
来た道を折り返しして三渓園のうら近くまで繋がりました。

ほんとはこれで帰宅のつもりでしたが
近所の路線も切り替わったのでパトロールします。

[NEW]第二物件 権太坂和泉線(名瀬・岡津地区)

スクリーンショット 2016-04-02 17.43.45.png

普段は使わない道ですが、何年経っても開通しない路線として有名です。
正確には、権太坂和泉線と桜木東戸塚線
産廃の山が行く先を塞いでおり
全線開通はいつに成ることやら(横浜市の道路計画の下手くそなこと)

あ、画像全くありません
思いっきり走ってたのと渋滞w

[NEW]第三の物件 環状4号〜海軍道路 交差点移動

スクリーンショット 2016-04-02 17.50.21.png

これ失敗しましたわ
海軍道路の桜並木 横浜市内有数の桜の名所ですた
満開の今日、延々の渋滞とは・・・[がく~(落胆した顔)]


保土ヶ谷バイパス上川井と246目黒交差点を繋ぐ
八王子街道の要所 
環状4号が真っ直ぐに線形が変わりました。
サクラのシーズンが過ぎなければ効果は解りませんね

[喫茶店]ここで、ワンストップ
卸センタの「長嶺製茶の抹茶ソフト」
@200 安い!!
普段はこんな画像撮らないんですがね

IMG_1175.jpg

[NEW]最後の物件 国道16号大和バイパス 町田立体事業

スクリーンショット 2016-04-02 17.49.24.png

R246の上に高架橋がかかり、4月末までに本線開通と
プレスリリースがありました

まだ町田方向から東名高速入口との接続はまだのようです。
3階建ての構造物は桁間の長い高架が出来上がり
南町田までの一跨ぎは見ものです。

追記:本線部が4月24日(日)午前6時に開通します

ちょうどR246で高架下を通った時
盆栽SR 99000km メータが回りました。
あと1000キロの イーシャンテン[手(チョキ)]

@@今日の盆栽SRさん@@

IMG_1158.jpg

こんなコレクション 要らねーんじゃね[ふらふら]
IMG_1169.jpg




nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

JAFドライブMAP 2015 8種揃えました [道]

[晴れ]JAFから毎月送られてきている「JAF MATE」
今月は 「ドライブMAP 2015 関東甲信越」が付録でついてきました。

今どきはカーナビがありますし、目の前の板を見れば地図なんかは、
簡単に入手閲覧できるようにはなりましたが、
やはり紙の地図は利便性から手放せません。

新規開通路線が多々ありますが、JAFのマップの更新が最新かと思われます。
Googleマップがダメだな、あれ一番更新が遅いでしょう、
いまだに北海道の道東道が白糠まで繋がっていません。

[ひらめき]ふとした事から、他の地方版はどんなもんだべかと思い
JAFのHP覗くと、全部で8種発行していて他の地方版も入手できるようです。
また、25年以上継続会員は7種類まで無料とのこと

ポチりました。<ただし、別途送料329円かかります>

IMG_0776.jpg
※画像差し替えました

・北海道   これが一番欲しかった地方ですが・・・ホクレンの地図には負けてるな

・東北   下北の根本にある「横浜町」へ行ってみたい
      日本海側は走ったことがないぞ

・関東甲信越 東京都は道の駅がひとつしか無い。神奈川県 勝った<2ヶ所だけど>
       誤植かな、首都高に工事中の破線があるw

・中部   端っこの能登は行ってみたいな

・関西   奈良より西は自分の車両で踏み込んでいない。
      高野龍神スカイライン走りたい 和歌山県未踏の地です。

・中国   「砂の器」の舞台 奥出雲・亀嵩には行きたい
      山口は新幹線で通過するだけ、未踏の土地です。

・四国   88ヶ所のお寺がナンバリングされているw
      高知・徳島 未踏の地です。うどん食いたい。

・九州沖縄 表紙がラピュタの道です。南端・波照間島はバイクじゃいけない

[雨]梅雨空の下、どっこも出かけられない時は、地図みて妄想ツアーしてます[わーい(嬉しい顔)]







nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

1国、2国、そして第三京浜 [道]

[晴れ]最近の道路交通網の整備で、3月の開通ラッシュが一段落してますが
未だにC2品川線・圏央道走れていません orz


100px-Japanese_National_Route_Sign_0001.svg.png

[信号]ここで、道路の話ですが、地元横浜には主要な国道が
何本か走っています。其の中でも
国道1号、国道15号、国道466号は、東京横浜を結ぶ「京浜国道」と呼ばれています。

R1 青い線  = 第二京浜国道  日本橋から大阪まで 
R15 赤い線 =第一京浜国道  旧東海道をトレース 五反田から横浜
R466 緑の線=第三京浜国道  自動車専用道<有料道路>環8玉川から横浜

ここで「ん?」と思われるのが、
R1が第二京浜国道で、R15が第一京浜国道となっています

京浜国道.png

都内港区近辺は重複してるため、トレースミスでいい加減です

これは、旧東海道をなぞった明治の京浜国道だけでは、
東京横浜間の交通量の増加に対処できなくなり
戦後1952年にバイパスの第二京浜国道が作られました。
この時に道路番号の振替が行われて、
第二京浜国道が首位の国道1号となり、 
旧東海道の第一京浜国道は国道15号となりました。

この番号順の逆転が思わぬことに

100px-Japanese_National_Route_Sign_0015.svg.png

[晴れ]東京湾に近いほうから、第一第二の京浜国道の順なんで
迷うこと無いのだが
第一京浜、第二京浜の国道沿いの住民<品川区大田区川崎市横浜市>
主にネイティブ住民は、
国道1号<第二京浜国道>を「ニコク
国道15号<第一京浜国道>を「イチコク」と呼ぶのが慣習となっています
これを間違えると地元では田舎者とバカにされます。

そしてコレが何故かローカルルールと思われて
某掲示板では、たびたび論争のネタになりますね
「1国は第二京浜?」「国道1号はコクイチだろ」と、
都内在住でも、ネイテイブじゃないところから批難されますが・・・
確かにローカルだわなコレw

当然私はネイテイブですので、断固「ニコク・イチコク」で通します[手(チョキ)]

これが保土ケ谷過ぎて藤沢平塚あたりからずーっと西の方に行くと、
<京浜国道じゃなくなる地域から>
「イチコク」→「1国」もしくは「コクイチ」→国道1号が常用されるみたいで
全国区でみると混乱のネタになっています。

100px-Japanese_National_Route_Sign_0466.svg.png

[晴れ]そして第三京浜国道<国道466号>
1965年に全線開通。 環八玉川から横浜三ツ沢まで
3本目の東京横浜間を結ぶ主要路線です。自動車専用道<有料道路>

ガキのころ、近所のお兄さんのコロナに乗せてもらい
開通したばかりの第三を走った覚えがあります。

これがいつの間にか「サンケイ」「三京」と通称され
非常な違和感と言うか、嫌悪を感じます。
第三京浜は「ダイサン」だべと
ネイテイブ横浜市民は訴えます

コレたぶん、90年代「ミスターバイク」の誌面でみたのが最初かと思われ
紙媒体からネットの時代になり、地方まで拡がったと思います。

私の大好きな第三京浜[手(チョキ)]
日本で最初の6車線道路。
早い 首都高使うより早く多摩川を渡れる
安い 三ツ沢〜玉川 二輪・軽¥210 四輪¥260
広い 片側3車線[exclamation×2] 
なんてったって第三京浜 [わーい(嬉しい顔)]

ただ、ココは事故やられると完全に詰まります。
ETCはマイレージあるけど、割引がありません。<昔は回数券があったけど・・・>
償還されるのが2050年www 生きてないわ
覆面 多いです<最近、時間帯は関係なく走ってるみたい>

1965年の開通だけど、国道指定<国道466号>されたのが1993年、
こんな最近とは初めて知りました。

IMG_0665_2.jpg







nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

3/8 圏央道 寒川北IC-海老名JCTが開通します [道]

f6f009eaaab93dc4df63bbe0236d20ae.jpg

[晴れ]2/6に正式リリースされました。
圏央道 寒川北IC~海老名JCT間が3月8日に開通します
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)寒川北インターチェンジ(IC)~海老名ジャンクション(JCT)間が2015年3月8日に開通します。
平成27年度にかけて、次々とつながる、圏央道。まずは、さがみ縦貫道路 全線開通。

http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3600.html

これで、藤沢ICから新湘南バイパス経由で、東名・関越に連絡できるようになります
ただ問題は、新湘南BPも圏央道も料金がお高い 
ちなみに
藤沢IC→茅ヶ崎JCT→厚木IC
二輪 300+340=640
普通車 300+450=750
<ETC利用・昼間>

開通によって、東名・大和トンネルの渋滞が緩和されるとか、
藤沢〜戸塚がカオスになるとか言われてますが、
個人的には東名綾瀬のスマートインタが早くできないかなと思ってますが

[晴れ]これと合わせて R134拡幅
国道134号4車線化整備事業(平塚~大磯間)が完成します
 ~国道134号の江の島入口から西湘バイパスまで4車線でつながります~

(1)供用開始日時  平成27年3月1日(日曜日)午後3時頃
(2)供用区間    虹ケ浜交差点付近から西湘バイパスまでの約1.1km区間
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p876856.html
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/749309.pdf

[晴れ]追加で相模原インター 
圏央道 相模原ICが 3月29日(日)12時に開通します。
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3605.html%20

[晴れ]この年度末は、開通ラッシュで何処から走ろうか悩みます

カレンダを創ると
3/1 R134 4車線工事終了<江ノ島の東側は依然2車線のまま>
3/7 首都高 品川線 C2環状線 開通
3/8 圏央道 寒川ー海老名 開通
3/14 鉄だけど 北陸新幹線 開通
         上野東京ライン 開通
3/25 戸塚アンダーパス 開通
3/29 圏央道 相模原インター 開通
    圏央道 久喜白岡ー境古河 開通<神奈川県人は使うことないな>

   遠く離れた道東自動車道 白糠ICまで開通<これ私的に重要w>

[晴れ]さて東名・関越は圏央道が使えることになりましたが、横浜からだと
東北道はって言うと、首都高C2で江北JCT経由かな
じゃ、常磐道は  以前のまま湾岸からになるでしょう。
首都高C1は通らないで、地方に抜けられます。
<C1はほんとに交通量が減るのかな>

[晴れ]とりあえず3/8の夜中ごろ
首都高湾岸→品川線→大橋JCT→東名→海老名JCT→茅ヶ崎→藤沢
のルート行ってみようかな
wkwkです[わーい(嬉しい顔)]



nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。