SSブログ

1国、2国、そして第三京浜 [道]

[晴れ]最近の道路交通網の整備で、3月の開通ラッシュが一段落してますが
未だにC2品川線・圏央道走れていません orz


100px-Japanese_National_Route_Sign_0001.svg.png

[信号]ここで、道路の話ですが、地元横浜には主要な国道が
何本か走っています。其の中でも
国道1号、国道15号、国道466号は、東京横浜を結ぶ「京浜国道」と呼ばれています。

R1 青い線  = 第二京浜国道  日本橋から大阪まで 
R15 赤い線 =第一京浜国道  旧東海道をトレース 五反田から横浜
R466 緑の線=第三京浜国道  自動車専用道<有料道路>環8玉川から横浜

ここで「ん?」と思われるのが、
R1が第二京浜国道で、R15が第一京浜国道となっています

京浜国道.png

都内港区近辺は重複してるため、トレースミスでいい加減です

これは、旧東海道をなぞった明治の京浜国道だけでは、
東京横浜間の交通量の増加に対処できなくなり
戦後1952年にバイパスの第二京浜国道が作られました。
この時に道路番号の振替が行われて、
第二京浜国道が首位の国道1号となり、 
旧東海道の第一京浜国道は国道15号となりました。

この番号順の逆転が思わぬことに

100px-Japanese_National_Route_Sign_0015.svg.png

[晴れ]東京湾に近いほうから、第一第二の京浜国道の順なんで
迷うこと無いのだが
第一京浜、第二京浜の国道沿いの住民<品川区大田区川崎市横浜市>
主にネイティブ住民は、
国道1号<第二京浜国道>を「ニコク
国道15号<第一京浜国道>を「イチコク」と呼ぶのが慣習となっています
これを間違えると地元では田舎者とバカにされます。

そしてコレが何故かローカルルールと思われて
某掲示板では、たびたび論争のネタになりますね
「1国は第二京浜?」「国道1号はコクイチだろ」と、
都内在住でも、ネイテイブじゃないところから批難されますが・・・
確かにローカルだわなコレw

当然私はネイテイブですので、断固「ニコク・イチコク」で通します[手(チョキ)]

これが保土ケ谷過ぎて藤沢平塚あたりからずーっと西の方に行くと、
<京浜国道じゃなくなる地域から>
「イチコク」→「1国」もしくは「コクイチ」→国道1号が常用されるみたいで
全国区でみると混乱のネタになっています。

100px-Japanese_National_Route_Sign_0466.svg.png

[晴れ]そして第三京浜国道<国道466号>
1965年に全線開通。 環八玉川から横浜三ツ沢まで
3本目の東京横浜間を結ぶ主要路線です。自動車専用道<有料道路>

ガキのころ、近所のお兄さんのコロナに乗せてもらい
開通したばかりの第三を走った覚えがあります。

これがいつの間にか「サンケイ」「三京」と通称され
非常な違和感と言うか、嫌悪を感じます。
第三京浜は「ダイサン」だべと
ネイテイブ横浜市民は訴えます

コレたぶん、90年代「ミスターバイク」の誌面でみたのが最初かと思われ
紙媒体からネットの時代になり、地方まで拡がったと思います。

私の大好きな第三京浜[手(チョキ)]
日本で最初の6車線道路。
早い 首都高使うより早く多摩川を渡れる
安い 三ツ沢〜玉川 二輪・軽¥210 四輪¥260
広い 片側3車線[exclamation×2] 
なんてったって第三京浜 [わーい(嬉しい顔)]

ただ、ココは事故やられると完全に詰まります。
ETCはマイレージあるけど、割引がありません。<昔は回数券があったけど・・・>
償還されるのが2050年www 生きてないわ
覆面 多いです<最近、時間帯は関係なく走ってるみたい>

1965年の開通だけど、国道指定<国道466号>されたのが1993年、
こんな最近とは初めて知りました。

IMG_0665_2.jpg







nice!(26)  コメント(2) 

nice! 26

コメント 2

tai-yama

第三京浜好きと言うことは・・・ジャケットはイエローコーンですね。
by tai-yama (2015-04-10 20:54) 

deepredcocktail2

> tai-yama さま とうもろこしオヤジではありませんw オフ車乗りだった頃から、地元のラフ&ロードのJKです
by deepredcocktail2 (2015-04-11 22:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。